blog– category –
-
コルネを作りました🎶
子供達の好きなコルネを作りました コルネの型はなくても型を手作り出来るって知ってましたか?Instagramの方で動画でアップしたのでよかったらみて下さい!!レッスンではお伝えしています クリームパンが作れたら、カスタードの作り方もお伝えしているの... -
母の黒豆で作りました🎶
先日、母から黒豆を沢山もらいました母からもらった黒豆で黒豆パンを作りました 黒豆が美味しくて丹波の黒豆パンのような美味しさになりました 12月は何かと心が忙しいですね常に穏やかに過ごしていきたいと思います 日々のパン作りが1番の癒しです 最後... -
チョコベーグルを焼きました🎶
末っ子の好きなチョコベーグルを焼きました 家族がリクエストしてくれるとモチベーションアップします プレーンのベーグルと違いがわかるように上にチョコをのせるのはお湯で湯掻くときにとれてしまいそうでドキドキなんですがちゃんとのってくれていまし... -
秋の恵みでお芋パン🎶
母の畑で収穫したさつまいもを使用して さつまいもパンを焼きました 母のさつまいもは安納芋?!くらい甘い品種は分かりません ほんのり甘いさつまいもパンは秋ならではの季節を楽しみながら家族でほっこりとしたひと時を味わいました 「とっても美味しく... -
餡子好きな夫に贈るうず巻きあんパン🎶
うず巻きあんぱんを餡子好きの夫のために作りました 餡子を伸ばして くるくる巻く作業が楽しい 発酵後の渦が可愛い パンを作るのが大好きで家族が喜んでくれるのが嬉しいです 次はどんなパンを焼こうかな〜皆さんはどんなパンが好きですか? 是非 教えて... -
カレーまん🎶
カレーまんを作りました 丸く包んだりしました この季節はあったかいカレーまんが美味しいです 最後まで 読んで頂き ありがとうございます 笑顔が一つ増えますように -
食パンとはばタンpay🎶
いつもの食パンは3山の食パンですが2山の食パンを焼きました 焼き立てを電動ナイフでカットしました 朝食でいただきます ********* \ 兵庫県の皆さん / はばタンpayは申し込みしましたか?12月13日まで... -
お芋のねじりあんパン🎶
実家の母が畑で収穫したお芋が沢山あるので芋餡を作ってねじりパンを焼きました ねじねじするのは楽しいですが手につきます 家族が喜んで食べてくれます特に夫が夜食に食べています 最後まで 読んで頂き ありがとうございます 笑顔が一つ増えますように -
ハムチーズパン🎶
ハムパンは教室でも家族にも大人気のパンですそして チーズもトッピングして大好物に この成形はレッスンではしてないですなぜならハムが焦げやすいから〜あんぱんレッスンの中にハムパンレッスンがあるのですが教室で作るハムパンはこちら ハムパンの成... -
カンパーニュで充実した一日スタート🎶
仕込んだ全粒粉入りの生地を朝に焼きました パンの香ばしい香りが漂う朝は贅沢なひと時です 一晩じっくり生地を寝かせて ゆっくり発酵させます 朝活でパンを焼き上げた日は、一日が充実する気がしますその後の時間が有意義に使えて気分が上がります 皆さ...