blog– category –
-
感謝されるパン🎶
11月の連休もあっという間に終わってしまいました皆さんはどんな連休だったのでしょうか?今年最後の3連休だったそうです 我が家は次男は受験生だし 末っ子も塾のテストがあったりで連休ガッツリ楽しめる感じではありませんでしたが夫と出かけたり、ゆっ... -
塩パン🎶
塩パンを焼きました 焼きあがるとバターの香ばしい香りが家中に広がり食欲をそそられます 裏側の生地にバターがしっかり染み込み 口の中に入れるとジュワっとバターがたまりません ダイエット中ですが誘惑に勝てず食べてしまいます -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-... -
リュステックとお知らせ🎶
シンプルで素朴なリュスティックパンを焼きました こねずに混ぜるだけで一晩 置いておいて次の日に焼くリュスティックは手軽に作れるパンです 外はカリッと中はふわふわでお餅のような素朴な味と食感が大好きです オリーブオイルにつけていただくのもおす... -
クグロフ焼きました🎶
ミックスドライフルーツの洋酒付けをたっぷりと入れクグロフを作りました しっとりとしてリッチな味わい焼きたての香りはほんのり洋酒の香りで幸せのひと時 家族でスライスしていただきました 11月のレッスンにまだ空きがございます 12月までレッスンさせ... -
つくレポいただきました🎶
先日揚げパンレッスンにお越しくださったU様から素敵な「つくレポ」をいただきました カレーパンとあんドーナッツがふっくらと揚がって美味しそう 写真を見た瞬間に丁寧に作られたのが伝わって本当に感激しました「教室をやっていてよかった」と感じる瞬間... -
生クリーム入り食パン🎶
高級プルマン焼きました お世話になってる方へ感謝の気持ちを込めて焼いた食パン この食パンは プレゼントするとすっごく喜んでもらえます食べた瞬間びっくりするほど柔らかくて美味しい と折り返しお礼の連絡がきます水分量が80%以上なのでしっとりして... -
手ごねバターロール🎶
生地の状態を見ながら手ごねでバターロールパン作りしました バターロールは 簡単そうでコツがいるのでステップアップレッスンになっています均等に伸ばしたり 均等に丸めていくのも難しいって言われたりしますので失敗しにくい方法を丁寧にお伝えします... -
手ごねで作るぶどうパン🎶
手ごねでこねて「ぶどうパン」を焼きました 季節ごとに仕込み水の温度を変えないとパンはうまく膨らまないことがありますパンがちゃんと膨らむためにはコネあがった仕上がり温度もとても重要です 私の体験レッスンや基本パンレッスンではこのような温度調... -
体験レッスンでした🎶
公共交通機関でお越しくださったTさまと体験レッスンでした 手ごねで生地をこねて 初めてされたとは思いえないほど丸めるのが上手にされておりました 最初から最後までT様が作られたパンです とっても綺麗に仕上がり本人も嬉しそうに写真を撮られておりホ... -
あんぱん🎶
家族みんな大好きなあんぱんを焼きました ふっくらした生地に餡子が詰まっていて本当に幸せな味です 私も餡子大好きなんですが・・・ダイエット中なので半分しか食べなかったりします 夫はダイエットの必要がないので夕食後にコーヒーとあんぱんを食べるの...